Allo介護の不思議な世界

こんにちは!介護ブログ管理人です。 この記事は介護は難しい、わかりにくい方に向け、初心者でも簡単に紐解いた解説をします。 介護保険は、3年毎に改正されます。この記事を読むと、最新の介護事情や歴史に触れることができます。 とは言え、一体どうしたらいいかが分からない…というあなたのために、一日一つブログをアップし解説したいと思います。 この記事を読み、実践する事であなたも介護の達人になりますよ! ですので、ブックマークをつけて、じっくりと読み進めながら取り組まれてみてください。

2018-03-13から1日間の記事一覧

多様化な看取り

わが国では、現在死者の8割以上が医療機関で「死の瞬間」を迎えているが、多死社会を迎えた中で、医療機関のベッド数が減る状況を鑑みると、この割合は減らざるを得ない。しかも2030年には約160万人の死亡者のうち、47万人ほどが、死に場所の定まらない「み…

《老衰、尊厳死について》最も安楽な死に方は老衰だといわれるが、枯れ行くように自然に息を止めることを自然死というなら、老衰こそが自然死であると!

高齢者の場合、最も安楽な死に方は老衰だと言われる。枯れ行くように自然に息を止めることを自然死というなら、老衰こそが自然死であると言えよう。老衰という文字は、老い衰えると書くために、その字面から悲惨な死に方を想像してしまう人がいるかもしれな…

介護ストレスが虐待を生むわけではない

介護ストレスが利用者虐待の理由にされることについて、納得がいかない。過去に引き起こされた介護事業者における虐待事例では、その原因が介護ストレスであるかのような解説がされたり、加害者自らが介護ストレスによって虐待行為に及んだとコメントする姿…

法人の私物化

社会福祉法人であれば、非課税法人であるがゆえに、同族経営や画一サービスに対しては厳しい目が今後も向けられるのはやむを得ず、その中で個人商店的な法人が多いという批判に応えていかねばならないし、行政事務の受託的な業務だけを行って、公費や介護保…

認知症の事故について

「気がついたら事故を起こしていた」、そして事故当時のことは覚えていないとの趣旨の供述を続けたという記事があった。容疑者は昨秋、運転免許の更新時に改正道交法に基づく認知機能検査を受け、認知症ではないとの結果が出ていた。しかし、事故を起こすま…