Allo介護の不思議な世界

こんにちは!介護ブログ管理人です。 この記事は介護は難しい、わかりにくい方に向け、初心者でも簡単に紐解いた解説をします。 介護保険は、3年毎に改正されます。この記事を読むと、最新の介護事情や歴史に触れることができます。 とは言え、一体どうしたらいいかが分からない…というあなたのために、一日一つブログをアップし解説したいと思います。 この記事を読み、実践する事であなたも介護の達人になりますよ! ですので、ブックマークをつけて、じっくりと読み進めながら取り組まれてみてください。

厚生労働省が出した、介護の人材確保の変

f:id:bochifuntou:20180727174743j:plain




介護福祉士試験、義務化見送り…厚労省方針 人手不足で特例資格延長



厚生労働省は、介護福祉士の養成校の卒業生について、国家試験に合格しなくても資格を得られる特例措置を5年間延長する方針を固めた。介護現場の深刻な人手不足を受け、国家試験の完全義務化は2027年度以降に先送りする。
同省指定の専門学校など養成校の卒業生は、以前は、国家試験を受けずに介護福祉士の資格を得られていたが、16年の法改正で合格が要件となった。ただ、合格しなくても、介護現場で5年間働き続けることなどを条件に暫定的な資格を付与する特例を、21年度までの経過措置として導入した。
延長の背景には、介護福祉士を目指す外国人留学生の増加がある。この資格を得れば日本で働き続けられる制度があるため、19年度の留学生の養成校入学は過去最多の2000人超と、全体の約3割を占めた。



ネットニュース一部抜粋




外国人留学生を確保するために延長するの?



これっておかしくないだろうか……………?




介護のプロを養成するための養成校のはず。
看護師だって国家試験に合格しなければ看護師として資格は得られないのに介護士は国家試験不合格でも現場5年間従事すれば資格を得られるなんて。
(あくまでも暫定的と謳っているが……………)


政府は介護福祉士の質を上げるために数年前から実践者研修の義務化を掲げました。
確かにそれまでは介護福祉士の質は決して高いとは言えず、只々国家試験の合格率が高かっただけである。


しかし実践者研修の受講が義務化になってからは、受験者数が減ったにしろテストの平均点が上がった。


これは真剣に介護福祉士の勉強をして、それだけ質の高い知識を持った介護士が増えたとも言える結果だ。


政府は質の高い介護を目指したいのか、それともただ単に介護士を増やしたいのかどっちなんでしょう。


もし外国人留学生を確保したいのであるならば、国家試験制度とは別に違う措置を考えるべきではないだろうか。



介護福祉士の社会的立場が低いと言われている中、誰でも取得できる資格であるならば実践者研修の義務化だって無くせば良いのにと思う。



介護福祉士は高齢者や障害者の生活を守る重要な役割であり、また資格でなければなりません。


今のままではいつまでたっても日本の福祉は変わらないと思う。